2017年08月18日

社会の縮図

写真拡大野洲市三上
 比留田の家庭菜園。どちらから入っても長い農道を走らなければならない。稲刈りが始まる前にと行ってみた。?、いままでと雰囲気が違うのである。初めて訪れてから30数年、何度来たかわからないが、その都度変わった表情を見せていた。しかし今回は様子が違う。畠が荒れて、明らかに手づかずになっていると思えるところがある。もちろん全部が全部そういう状態だというわけではない。一部なのだが全体の雰囲気が変わって見える。

 事情は分からない、 しかし想像されるのは耕作者の高齢化。社会の縮図を見た思い。かく申す私自身も対象者の一人。
       
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。