2017年10月13日

右へ傾く

写真拡大湖南市正福寺
基本的な構図が変わらないから、昨日の写真と同じだと思われるはず。今度はきのうの位置からまた200mほど、右前へ前進した。前方は丸種滋賀研究農場。素人には何が植わっているのかわからないが、50cmぐらいの白い棒が夕日に映え、何とも言えず強い印象を受けた。

 さて、一昨日、昨日、今日と結果的によく似た写真を並べたが、撮影場所は一昨日の場所を基準にして、右後方・右前方と移動した。移動距離はどちらも200m、そして不思議なことに一昨日の地点から見て、きょうの場所は右へ200mの地点だった。言い換えたら正三角形の3頂点に立ったということになるが、きょうの写真は不思議に三上山が右へ傾いて見える。どこが違うのかといわれてもよくわからない。何か目の錯覚のようなものがあるのではないか。あれこれ考え続けているがよくわからない。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。