2017年11月20日

只今反省中

写真拡大野洲市北桜
 花緑公園コイの池のふちに立っているメタセコイヤ。私はどうも神社仏閣の絵の中にはまったような紅葉は苦手である。こういう単純なヤツに心が魅かれる。ただこの場所が三上山に近く山が寝てしまう。そんなことで一歩でも遠く、ちょっとでも高くと、これも道を渡った歩道のそれも後ろの斜面に片足をかけて撮ったものである。

 なのだが、いまこうしてPCの画面で拡大してみて、しまったッと後悔をしている。というのは、画面左端にふるさと館の屋根がチラッと見えている。もうちょっと左へ寄ってこれをしかり見せたほうがよかったのではないか、ということである。この建物は、六角だったか八角だったか、光を受けて反射するとき、屋根の形が結構生きてくる。これを入れない手はなかったな。つい山の高さだけにこだわって、レンズをちょっとでも長くと、いつもの癖で簡単に切り取ってしまった。まだまだだめだ、只今反省中。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。