2018年04月11日

ある晴れた日に

写真拡大野洲市三上
  昨日(4月10日)は朝、濃い霧だった。それがようやく晴れた10時過ぎ、それでもまだモヤが残り、遠望は利かなかった。ということで近場巡り。

  一昨日のアホな話をシャチョウに話したら、昨日だったか、きょうだったかTVでタンポポをとり上げていて、タンポポは太陽光に敏感で、たとえば雨の日など、太陽が照らない日は開かないのだとか。さもさも自分がタンポポの親分のような顔をして教えてくれた。

  長説教を聞かなくとも、春先のこんな天気のいい日だ、タンポポは開いていて当たり前。農道にしゃがみ込んでバリアングルでゆっくり遊んでいたら、先ほどすれ違った宅急便のトラックが戻ってきて、まだやってるのかいなというような顔をして遠り抜けていった。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。