2018年06月07日
バイパス工事

話はあちこち飛ぶが、もう一度行畑へ舞い戻る。真正面は6月4日の上り勾配を上り切って一般道をオーバークロスして、さらに進んだところである。見たところ地上部分だけが姿を見せているだけだから、さして目立たないが、完成した先では、高架型か築堤型かはわからないが、いずれにしても視界を遮る構造物が横切るはず。おそらくいま山麓に見えている建物はすべて隠れ、それに変わる壁が横一直線に風景を上下に二分するはず。
右の木の向こうに、電線が黄色の被覆をかぶせられているところ、そこがまさにバイパスの通り道になる。右手へ回って近寄ってみると工事現場の真っただ中へ入って行く。まさか工事完成後もこのままで放置されるとは思はないが、当分はこんな状態が続くのだろう。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:18│Comments(0)
│山・写真