2018年07月27日

若松と

写真拡大大津市唐崎1丁目
  唐崎の松と三上山、従来から絵にならない関係だった。松から数10m、現在の国道あたりまでバックできたらなんとか収まったのだろうが、それは無理な話。結局は周囲に点在する小さな松や灯籠などと組合すしか手はなかった。その名物の松が枯れた。標題写真右に見える若松が新しく植えられた松である。周りにあるものが自己主張するからどうにも生きてこない。

  若松と枯れ残った先代の松である。このあとこれらがどのような絵を作っていくのか。ついでに…といえば罰が当たるが、ちの輪のくぐり方。ただくぐり抜けるだけだと思っていたが。

  写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。