2013年08月15日
8月15日

8月15日、家の近くでもアキアカネが飛ぶのが見える。
あの日、わたしは国民学校6年生。京都府乙訓郡奥海印寺村楊谷寺、俗にいう柳谷観音にいた。夏止み中との感覚もない毎日だったが、その日は朝からの作業もなく、正午から行われる重大放送を聞くという。
11時半ごろ、唯一ラジオがあった奥の院に集合した。濡れ縁の縁に腰を下ろして時間を待った。眠かった。重大放送の記憶はこのときの眠さだけしか残っていない。放送を聞いている間の記憶はない。終わってからどうしたという記憶もない。夕方になって、誰からともなく、戦争に負けたのだという噂が流れてきた。軍国少年には、戦争に負けるということの意味が分からなかった。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 07:36│Comments(0)
│山・写真