2013年08月16日
酒蔵

県道2号を近江八幡の方から野洲に向かって走ると、野洲市北から永原にかけて、田圃の向こうに集落が見えるという懐かしい風景が見えてくる。中でもこの酒蔵は秀逸。
しかし、クルマを降りていざ撮影となると、これが簡単にはいかない。酒蔵に近い永原信号付近だと蔵が大きすぎておさまりが悪い。蔵の横に立つ電柱が如何ともしがたい。で、蔵が小さくなる場所はないかと県道2号を後退したのが上の写真。電線が邪魔になる。クルマから見たときは、こんな電線は目につかない。本当は蔵をもっと小さくしたいところだが、そういう場所は見当たらない。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:48│Comments(0)
│山・写真