2013年09月13日

色づく


写真拡大守山市水保町
 今になってしっかり確かめてこなかったことを悔やんでいる。昨日の堤防上をさらに200mほど北へ進んだところである。右側(三上山側)に明冨中学が見えてくる。おりしも秋の運動会シーズンを前にグランドいっぱいに元気な声が響いていた。
 堤防とグランドの境に植えられた木がうっすらと紅葉を始めていた。瞬間希望が丘道路の銀杏並木を思い出し、ここにも(紅葉が)早いイチョウがあったのかと納得し、しっかり確かめもせずに帰ってきた。
 いまそれを見るとメタセコイヤに見える。それがこんなに早く紅葉し始めるのだろうか。悩んでいるより確かめにいった方が早いのだけど。


写真ステージ 「近江富士」
 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大写真拡大






同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。