2013年09月12日

白雲


写真拡大守山市水保町
 地球の森のでかい建物に度肝を抜かれたが、建ってしまったものにいくら遠吠えをしていても切りのない話。一個人の力ではどうしようもない。
 旧堤防を登って明冨中学校の方へ歩く。途中何となく雰囲気がある建物が見えてくる。そういう見方をするとその前の畑も意味がありそう。何回いってもいつも同じような感じを受ける。一度現場に立ってみたいと思いつつも、堤防の上から眺めるだけ。グーグルマップによると「とりはん」とある。そういえば明冨中学のそばにその名を示す看板が立っている。料理屋か何からしいが。
 三上山の上に浮かぶ白雲が何とも可愛いかった。


写真ステージ 「近江富士」
 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大写真拡大






同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。