2013年09月24日

運動神経テスト


写真拡大野洲市三上 
 昨日見えていたガソリンスタンドの横、道を跨いだ場所にいる。カメラの左はスタンドだが、写る範囲は駐車場などが入ってきて、家屋はまばらになる。三上山はぐんと大きくなって存在感を示すが下半身は見えない。
 250mほど前方を新幹線が横切る。左端の民家の間にちらっと見えて、斜めの支柱のところから飛び出してくる。そこでシャッターを押して、画面の状態で写る。その間の差が、私の運動神経とカメラのタイムラグ。運動神経のテストにどうぞ。
 車両の先端から右に見える山が菩提寺山。



写真ステージ 「近江富士」
 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大写真拡大






同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。