オニユリ

日野川右岸湖岸道路から1つ上流の477号野村橋までの間、白線もなく正式な道路としては認められていないらしいが、クルマは楽に通行できる。北の方から湖岸道路を帰ってきた場合、ほとんどここを利用する。前方に三上山がみえて、気持ちがいい区間である。
ここは2つの橋のほぼ真ん中辺り。道沿いにヤブがあって堤防の下に民家がある。そこにオニユリが咲いていた。毎年咲いているのだろうが、今年初めて気がついた。こういう場合迷うのはピント、花か山か。あれこれやっていたら、下の民家で犬がほえだした。怪しいものではございません・・・。中庭へ出てきた家人がまぶしそうに手をかざしてこちらを見上げている。一応頭は下げたが、落ち着いて撮ってられない。ハイハイ、そんなに吠えないで、決して怪しいものではございません・・・。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

