2014年09月22日
助手席から

きのうの場所から加茂バイパスを走って再び旧道に戻ろうとするあたり。右のほうから田中江町の一部が画面に入ってくる。三上山はちょっと珍しい姿を示す。妙光寺山と吉祥寺山との間から左斜面が伸びやかに立ち上がる。この斜面の長さが何とも爽快。右側はお定まり妙光寺山に落ちる。山としては左右の斜面の長さがアンバランスなのだが、それが特に不思議に感じない、そんな場所である。
せっかくのチャンスだったので、もう少ししっかりした光がほしかったが、晴れておれば晴れていたでフロントガラスに当たる光でそれを避けるのに苦労したかもしれない。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:08│Comments(0)
│山・写真