2014年09月29日

ススキ揺れる


写真拡大野洲市南桜
 南桜のさくら緑地駐車場横。大山川左岸の自転車道沿いにススキの穂が揺れていた。この日(9月26日)、やっと天気が安定してきて、快晴に明けたが、午後は雲が天空の半分ぐらいを覆うようになった。幸いここから見る三上山の上空は青空がのぞき、かろうじて絵になった。
 ススキの向こうは4~5m下が大山川の河床。その向こう北桜の農地にはビニールハウスが何棟か並ぶ。カメラを下げて隠したが、白い屋根がわずかに見えている。私が撮り続けている写真は、三上山を囲む風景の記録だと思っている。そのためには画面のどこかに撮影場所を明らかにするものがほしい。これなんかは数年もすると場所不明になること間違いない、難儀な写真の部類に入る。


 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

 
写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。