2014年10月01日

柿の実


写真拡大野洲市南桜
 つい先日5教室合同展が終わったと思っていたら、いつの間にかもう10月。ここからが早い。あっという間の正月である。

 さてきのうの更地の場所からすぐにバス道から離れて例の農道へ戻る細い道がある。その昔、こんな写真を撮ったところである。奥に見えるのが改修される前の大山川の堤防でいまとは様子が変わっている。手前の細い道は車1台通れる道として今も残っているが、家が建ってこの風情はない。
 ふと思い出してこの道を通ってみた。その時に民家の庭越しに見た三上山である。柿の実が午後の光を受けて輝いていた。余談ながら、昨日の写真に写っていた農道の白パンツさんが、ここにも写っている。


 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

 
写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。