2015年02月07日
木の間から

旧野洲川北流跡の公園である。入り口には真新しい看板で中主吉川公園と銘打たれている。何年か前、旧野洲川跡探訪をやっていた時はよく通ったが、その後足が遠のいていた。その時に比べると整備範囲が下流へ伸び、駐車場も増えている。鳥の観察場などもできていたが、さあどれぐらい活用されるのか。あとの運用が大変。
細かいことはほとんど忘れてしまっていたが、不思議なことに現場へ行くと思い出す。確かここへ行けば見えたはずと行ってみると結構そのままの風景が残っていた。これは公園内に残る旧北流水路を右に見て、上流を振り返ったところである。夏場には若干見えにくくなるのだろう。左の方に見える遊歩道が分かりにくいかもしれない。誰か歩いていてくれたらよかったのだが。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:30│Comments(0)
│山・写真