2015年06月11日

時間つぶし


写真拡大野洲市長嶋
 きのう野洲市長島のJR線横で撮影位置を探していた時、上り電車が通り過ぎた。実はその時、そこへ来るまでの間に電車を撮ろうと思ったのだが、いつ来るかわからないし、先に場所探しをやろうかとこちらへ回ってきたのだった。その時、直感的に何の疑いもなく30分後やなと時間を読んだ。ここで30分間はつらいなと思いつつ、あれこれ時間つぶしをした。

 と、15分も経つたかたないかで次の電車が通り過ぎた。下り電車ではない。それは上りと前後して行った後だった。考えてみたら当たり前のこと。普通と普通の間に新快速が走る。最初電車が通り過ぎたとき、30分後やなと読んだのは、篠原駅で普通に乗る感覚で読んだ時間だった。今やろうとしているのは電車を撮るとこで、普通でも新快速でもかまわわないわけ。アホみたいな時間つぶしをして撮った写真がこれ。

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。