2016年02月25日

葉ボタン

写真拡大野洲市南桜
 葉ボタン、一般的には正月の飾り物だけれども、このように2月になっても残っている場合がある。色彩のないこの時期、それが結構目立つ。季節のものかと思っていたが、そうでもないらしい。シャチョウが玄関先に植えておいたら、いつの間にか大掛かりなものになってきた。いま写真に見るように1本1本形が整うようにするには、それな入りの手入れが必要なのだろう。

 撮影位置としては昨日の場所と50mほどしか違わないのだが、こうして花が入った分、こちらの方が随分にぎやかだ。葉ボタンが水平方向、すぐ後ろのビニールハウスも水平、その他いちいち挙げればきりがないが、ほとんどのものが水平方向を示している。ちょっとくどいがまえエエか。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大 写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。