2016年08月17日

分からずじまい

写真拡大大津市唐崎1丁目
 なんだろう?これは。見方によっては浮見堂の欄干かとも思う。それにしては湖面への高さがない。それに第一、奥がすっぽんっほんである。危なくて仕方がない。実はこれ唐崎の松の境内、水際近くにある。最初は集合写真の撮影台かと思った。しかし、もしそれだとしたら、前の欄干のような手すりは不要だし、第一、こんなに左右に広くない。それにここに団体を立たせて撮ってもバックは空しか写らない。それなら松をバックにしたほうがましだ。

 能舞台?。左右に広げた翼の部分が花道(能舞台に花道という言葉を使うのかどうか知識なし。お許しを)。分かるような気もするが、肝心な部分がいかにも狭い。私の知識ではここまで、分からずじまい。
   
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。