2016年11月09日

工事中

写真拡大湖南市夏見
 湖南市夏見、旧由良谷川の遺構があったところである。そういう天井川があることは知っていたが、その気になって撮影に行ったとき(2014.01.16)には、本当の遺構だけしか残っていなかった。いま思うその気になれば上まで上れる状況だったが・・・・。同じ日のもう1枚。電車が走ってます。そしてその年の暮れ、ふと思いだして行ってみたときには最後の遺構も撤去されてしまっていた。

 それ以来、2年近くになる。菩提寺の墓場近くの風景のこともあって、その後どうなったかと急に気になりだした。そして行ってみたのが標題写真である。何か工事が行われている。線路沿いにもう1本道路を作っている様子だ。撮影場所の上手(三雲側)に踏切があって、そこから元遺構の場所を越えて甲西駅までの道路のようだ。風景は変わる。

 いま川は少し上流でもう1本下手の家棟川へ迂回し、JR草津線甲西駅のすぐ下手で野洲川に注いでいる。
     
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。