2017年09月30日

この辺だったと

写真拡大守山市三宅町
 もう1枚、昨日の写真とよく似た条件、いやもっと具合の悪い一枚がある。刈り終わったあとの田んぼの中、左は森に隠れ、右半分はハザ掛けのワラで隠している。見えるのは頂上部だけ。撮影メモは”1978年12月・守山市三宅町”のみ。辺り一面の田んぼの中で、その後の変化は予想すらできず、これ以上メモのしようがなかったのだろう。

 そして今、右の建物が守山市民ホール。目の前が駐車場、長く砂利敷きのままだったがきれいに整備されている。山に重なっている遠くの建物が成人病センターの旧館。左に半分見えるのが新館。左の林の向こうが守山市民体育館・守山市民運動公園。そしてカメラの後ろがテニスコート、新しく整備されたらしい。これで30数年前の写真の撮影位置がここであるといっても、誰も信用してくれないだろうし、撮影者である私自身も”この辺だったと思うんですがね”というのが精いっぱい。証明のしようがないのである。現在の写真を拡大すると、右に雌山の一部が見える。昔の写真にこれの一部でも見えればまだ話のしようもあるのだが。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。