2018年02月10日
比良の雪

甲西橋から。比良の雪は今回のものではない。撮影は1月11日、その1日、2日前に降ったものであろう。もう1枚、これは何度も見てもらっているので、またかということになるが、このときの雪はすごかったなと思う。撮影が1978(昭和53)年1月4日。今回の雪はうっかりしてチャンスを逃して記録はないが、このとき(40年前)ほどのものではなかったように思う。
雪の降り方は自然現象で、これは一概には言えないが、いずれにしても40年前となると周囲の風景が全く変わってしまっている。橋ができた学校ができた、やれ病院だバイパスだと大騒ぎしているが、もう一つ、私自身つい最近まで気がつかなかったことがもう1つある。いつのまにか撮影地点の下流に落差工ができて、流れの表情が変わっていたのである。下流の橋の手前に水面が定規で線を引いたように一直線にスパッと切り取られたように見えるところである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 07:28│Comments(0)
│山・写真