2018年02月10日

比良の雪

写真拡大湖南市岩根
  甲西橋から。比良の雪は今回のものではない。撮影は1月11日、その1日、2日前に降ったものであろう。もう1枚、これは何度も見てもらっているので、またかということになるが、このときの雪はすごかったなと思う。撮影が1978(昭和53)年1月4日。今回の雪はうっかりしてチャンスを逃して記録はないが、このとき(40年前)ほどのものではなかったように思う。

  雪の降り方は自然現象で、これは一概には言えないが、いずれにしても40年前となると周囲の風景が全く変わってしまっている。橋ができた学校ができた、やれ病院だバイパスだと大騒ぎしているが、もう一つ、私自身つい最近まで気がつかなかったことがもう1つある。いつのまにか撮影地点の下流に落差工ができて、流れの表情が変わっていたのである。下流の橋の手前に水面が定規で線を引いたように一直線にスパッと切り取られたように見えるところである。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。