2018年03月21日
小さな突起

所用で立ち寄った祇王郵便局の駐車場からである。左の田中山に比べて三上山が右へ寄り過ぎている。ちょっとバランスが悪いかなと思ったが、まあエエかで撮ってきた。帰ってPCで拡大してみて、?、面白いものが写っているのに気がついた。田中山と三上山の間、まさに間が抜けているなと思ったその場所に、菱形といえばいいのか、鈍角の突起が写っている。別にこの場所でなくてもこの周辺からなら見えるはずだが、いままでそれを気にしたことはなかった。住宅に挟まれた狭い場所だから余計に強調されて見えたのかもしれない。
実はこの突起、三上山の手前に横たわる妙光寺山の東端(祇王郵便局あたりから見れば左端)に当たる。手前の住宅で山そのものは隠れてしまい、隙間から左端の突起の部分だけが見えた勘定になる。天気がいいのだけれどどことなくモヤがかかりかけている。分かってもらえるかどうか、実はこの場面、左の田中山が一番手前にあり、その奥に妙光寺山(今の場合は突起しか見えないが)、その奥に三上山が上半身をのぞかせているのである。
話がくどくなった。実はこの突起がちょっとしたドラマを生むのである。以下次回。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば


Posted by 八田正文 at 08:14│Comments(0)
│山・写真