2018年04月20日

レンゲ畑

写真拡大野洲市三上
  レンゲ畑が面として広がってきた。きのうの写真と比較する、きのうの方が山に近いように感じられるが、これはレンズを少し長くしたことによるもので、実際にはきょうの場所の方が近く、いまは昨日見えていた高圧電線を背にして立っている。高圧線はそれで解決するが、今度は普通の電線が邪魔をする。

  レンゲの安定した色を出そうと、順光の時間帯を選ぶと、このように電柱がきっちり目立ってくる。それを避けようとすると、逆光時で目立ちにくい時間帯を選ぶか、それも避けたければ、電柱より内側へ入り込む以外に手はなくなる。4月13日のレンゲ畑などはその例である。

   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

近江名所全集

滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大



同じカテゴリー(山・写真)の記事画像
暗雲累々
暗雲累々
暗雲累々
いつか見た風景
赤いのぼり
風走る
同じカテゴリー(山・写真)の記事
 お婆ちゃん (2018-08-07 08:25)
 県道以前 (2018-08-06 09:50)
 夏バテの弁 (2018-08-05 09:50)
 このくそ暑い夏に (2018-08-04 10:56)
 不要な外出は (2018-08-03 10:04)
 悩ましい問題 (2018-08-02 09:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。