分からない風景

旧野洲川北流跡地のビニールハウス。どういう事情かは分からないが、端面にブルーのビニールが掛けられている。北流跡道路を走ると、このような端面がブルーのハウスを方々で見る。全体を調べたわけではないから何ともともいえないが、このあたりの特徴のような気がする。たとえばきのうのJAおうみんちあたり(南流跡)ではほとんど見かけない。もっともきのうの写真はたった1棟だけだから、サンプルにも何もならないといわれそうだが。
去年の秋の台風で、旧中主町あたりはハウスがかなりやられたと聞く。それへの補強かとも思うが、この傾向は台風以前からだったよう気がする。それに単なる補強なら色を変える必要もなさそうだし。これだけのことで作物への影響が出てくるとも思えないし。分からない風景である。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

