コブが重なる

明富中学校前の道路へ行ってみた。三上山に向いて左側半分は、手前に大きな建物があって視界が妨げられるが、右半分はご覧のような広い風景になる。途中水保町の集落が点在するが、場所によっては2Km先の国道477号、いわゆる浜街道沿いの集落まで見通せる場所もある。
空気清澄で視界がいい。三上山の右斜面を下ると、コブが3つ見える。右斜面のコブは2つのはずだ。実はこれ、三上山のコブは3つのうち一番左の1つだけ、右の2つは湖南市の菩提寺山の右半分。要するに、真ん中の背の高いコブとその右のコブは菩提寺山の右半身というわけ。三上山の2つ目のコブは見えているはずだが、菩提寺山に重なって区別がつかなくなっている。ちょっと面白い見え方である。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

