小浜町?

野洲川天満大橋左岸畔である。堤防上から上流側を見たところ。こうしてみると堤防上では離合はともかく車1台は楽に走れそうだが一般車両通行止め。右下を流れるのが幸津川川。画面右端に見える背の高い木が中洲小学校のメタセコイヤ。年末にはクリスマスツリーになる。そう言えばもうそのシーズンだ。今年もともされるのだろうか。
左端に1つ上流の幸浜大橋が見え、その向こうにサッカー場の森が見える。「幸浜大橋」は、幸津川町(左岸)、小浜町(右岸)でよくわかる。天満大橋がわからなかった。よく見ると、左岸畔にお宮さんらしきものが見える。いうまでもなくそれが天満宮だった。
最後に、撮影場所は左岸だから当然幸津川町のはずだが念のためと思ってGoogleMapで確認してみると、「小浜町」と出る。ナニ?。念には念を…ということで、滋賀県道路地図でも確かに小浜町。いわく不可解。川ができる前からの境界か。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

