さらに下流へ

琵琶湖大橋取り付け道路の水保町中野信号からやってきて旧南流を横断する道がある。地球の森の工事はそこまでかと思っていたら、その下流部へも伸びていた。
そんなことで昨日歩いた左岸沿いの道をさらに下流まで行ってみた。森が伐採され、見通しがよくなっていた。以前南流をレポートした時には、樹木に圧倒されるような道だったが、それが消え三上山が見えるようになっていた。一昨日見てもらった高い鉄塔が見え、いちばん左の木の向こうに右岸堤防への登り坂が見える。下2枚もほぼ同じ場所からのものである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

