大賑わい

家棟川の桜、下流側である。こちらは人が多い。普段はめったに人に合うようなところではないのだが、こんなに来るのかと驚く。近づいたのでは写真など撮れる状況ではない。これで提灯でもぶら下げられたら、逃げて帰るしか手がないところ。
標題写真は橋を渡った反対側、家庭菜園のふちにたった1本咲いていた背の低い桜の横から。左の桜の小枝の間に白っぽいピンクの固まりが見える。気がついていたら外したのだが。実はこれが遠くに見える上流部分、ここだけしっかり太陽が当たっていたらしい。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

