竹伸びる

野洲川左岸、国道1号が名神高速道路の下をくぐるところで、湖南市と栗東市との境でもある。名神と並行して下流側に水道橋が走る。地図で見ると、カメラの右画面外を走る名神は湖南市、水道橋は栗東市伊勢落ということになりそうであるが、名神も水道橋も対岸へ渡り切ったところは野洲市というややこしいところである(遠くに見えている農地は野洲市南桜)。地名としてはそういう込み入った場所であるが、三上山からの方位としては180度ジャストという珍しいところでもある。
すぐ手前ガードレールの向こう側は野洲川の河川敷だが、そこで竹が伸びだしている。このまま延びればすぐに三上山が見えなくなるだろう。水道橋や名神の保守のこともあり、そのまま放置されることはないとは思われるが・・・。
写真ステージ 「近江富士」・・・鳰の浮巣・「ヒナ誕生」UPしました。
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

