左へ移動した

昨日の標題写真の撮影場所から左へ移動した、と書いたら、皆さんには信じてもらえるとは思うが、世の中にはワシがいうのやから間違いはないと、黒を白といい張るご仁がゴマンといる。やはりそこには客観的な説明が必要になる。たとえば今の2枚の場合、何か特徴のあるものが写っているといいのだが、残念ながら何もない。無理に言えば高圧線鉄塔ぐらい。きのうの写真では三上山の左に写っていたが、きょうの写真ではそれが右へ移動している。
しかし、それは本当か。こういうものは何本も並んでいるものだから、右へ移動したといいきれるのか。右の画面外にあったやつが左へ移動してきたのかもしれない。どうしても、鉄塔以外に何か目立つものがほしい。いまの場合は鉄塔のそばに見えるこんもりとした森である。きのうの写真では鉄塔の右側に、きょうの写真では左側に写っている。そんな細かいことはどうでもいいじゃないかといわれそうだが。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

