竹生口交差点

野洲市竹生口交差点。おなじみの定点撮影のところである。前回の撮影はいつだったか定かでないが、久しぶりにいってみると状況がさらに変化していた。
2年ほど前の状況とを比較すると、場所の同定は、遠くでは京セラ・オムロンの工場。近くでは階段の下にある街灯とそれへの配線のワイヤーのみということになる。右前方の堤防跡がなくなったことはいうに及ばず、そこに新しい道が開かれ、交差点そのものが大きく変わるような様子が読みとれた。確かにいまの交差点は変則的な十字路で、通りにくいことは確かである。どう変化していくのか注目を続けたい。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

