不思議なコブ

このあいだから。右側の斜面、それに続く2つのコブについて書いてきたので、ひょっとして最初から意識して見ていただける方があるかも知れない。
山頂から右側へ流れ下る線は、膨れたりへこんだりするが、これはこのように内側へ多少へこんで見えるのが鼻筋尾根の正しい姿。問題はその次の2つのコブである。とりあえずスタンダードと思われる姿を(野洲市野洲)。
きょう見ていただくのは守山市笠原町からのもの。左側のコブが高くなり、頭のてっぺんに小さなへこみが見える。突然変異のようにも見えるが、実はこれ湖南市との境にある菩提寺山の山頂部が重なって見えているのである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば
番外編:命ありて 今年も会えた、安房峠からの穂高。

