梅雨の晴れ間

琵琶湖大橋取付道路「洲本西交差点」、JAのカントリーエレベータがあるからすぐにわかる。そこから草津に向かう道路。それをそのまま走れば、昨日、一昨日の守山芦刈園の前の道へつながる。現場では「メロン街道」の表示があるが、道路地図には表記がないし、日常会話でも聞いた記憶はない。かつて同所にあった即売所で守山メロンを売っていたこともあり、草津の終点付近でもメロンの栽培をおこなっていることもあって、そういう名前が付けられたのだろうが。
さて現場はカントリーエレベータから数100mほど進んだところ。浜街道沿いの矢島集落に向けて、農道と細い水路が並行している。それが三上山に向かう。6月25日の標題写真は前方の集落内を走る浜街道から撮ったものである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

