• 写真・映像 写真・映像|湖南
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

「近江富士」

■近江富士、四季の風景

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年12月05日

新海道

写真拡大甲賀市甲賀町油日
 いま野洲川分水嶺峠道探訪で、杣街道(三雲・柘植間)を歩いている。先日、快晴の日曜日、油日の集落を歩いた。そのついでがきょうの標題写真。もう何度も見てもらっているのでさほどの珍しさはない。あえて言えば、いつもは比良に雪があるのが当たり前になっているところ。ひょっとしたら、メタセコイヤが色づいているのが初めてかもしれない。

 で、きょうはここからが本文。先日紹介した高田さんの引札展覧会で、「ほう、そうか・・・・」という話が見つかった。展示の引札の中に”新海道油日上野XX商店”とあったのである。「ほう・・・」と思ったのはXX商店でも油日上野でもない。「新海道」の文字である。しかしこの「新海道」という言葉は杣街道歩き始めるまで知らなかった。要するにいまの今まで知らなかったということである。

 その新海道、簡単にいえば、杣街道のことである。三雲・柘植間は壬申の乱のころからすでに東海道の一部としてそのルートが存在していたが、鈴鹿峠を越える東海道が整備されたことでいつしか衰退してしまっていた。それが明治20年から近代化政策の重要施策として道路の整備・拡張が進められ、県道草津柘植線の一部として復活した。それが「新海道」と呼ばれるようになったという。いま三雲の天保義民碑の近くにそれを示す碑が建っている。(以前は旧横田橋南詰めに建っていたのだが、いまはここに移されている)。油日町上野(現在のJR油日駅近く)のXX商店が誇らしげに「新海道」を掲げている。歴史の生き証人を見た思いである。ちなみに、きょうの撮影場所(油日町山崎)は、いわゆる新海道からはすこしはなれている。


   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

■近江非名所全集

■滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大




Posted by 八田正文 at 08:32 │Comments( 0 ) │ 山・写真
このページの上へ▲
< 2017年12月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
SPONSORED
プロフィール
八田正文
八田正文
1976年以来、30年にわたって近江富士・三上山の写真を撮り続けてきました。その三上山の姿を新旧とりまぜて・・・。
「
最近の記事
お婆ちゃん (8/7)
県道以前 (8/6)
夏バテの弁 (8/5)
このくそ暑い夏に (8/4)
不要な外出は (8/3)
悩ましい問題 (8/2)
貯水池予定地 (8/1)
二重堤防 (7/31)
側帯部 (7/30)
右岸堤防から (7/29)
過去記事
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
最近のコメント
藤村と申します / 悩ましい問題
布施 誠 / ある日童子が
布施 誠 / 曙光
布施誠 / 胡宮神社から
布施  誠 / 荒れる
お気に入り
琵琶湖逍遙
simple life photo
写真ステージ「近江富士」
琵琶湖一周ウォーク
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
Copyright(C)2025/「近江富士」 All Rights Reserved.