旧南流河川敷跡

野洲川放水路川田大橋左岸畔の旧南流跡地。長年竹が密集するにまかせ放置されていたが、ここ1,2年かけて公園として整備され、その姿を現した。まだ芝生などが養生中で、解放されるには至っていないが、周囲の道路からは新しい姿を見ることができる。
これはそばを通る県道151号の歩道から撮ったもの。どこかの古代遺跡のコンピュータグラフィックスを見るような妙な写真になったが、駐車場、休憩所、その向こうのグランドが見える。さらにその向こうには子供の遊戯施設などが備えられ昔日の面影はない。もう1枚。川田大橋と遊戯施設。道路は新放水路の左岸堤防。撮影は旧南流堤防の高みから。
2012年3月撮影の現場。川田大橋下流の堤防上から。左奥の竹藪が新しい公園の場所。車が行き交っているのが県道151号。標題の写真は木の陰に見え隠れするガードレールあたりから撮ったもの。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

