旧南流河川敷跡

昨日の場所より少し左、新放水路左岸堤防沿いへ移動したところ。グランドの左端が見える。車が往来しているのが放水路左岸堤防。その左が河川敷内のグランドゴルフ場。
同じ場所を撮った写真として、昨日と同じ2012年3月撮影のもの。どちらかといえばこちらのほうが放水路の堤防に近い。今の公園の敷地がこのような藪で、ここまで左へ寄らなければ三上山が見えなかったということである。同定の材料としてもう1つ。標題の写真で見えている堤防から下ってくる白い道。これがよく見ると2012年版にも写っている。昔は草が生えて、車のわだちだけが残る道だった。もう少しはっきり写っていたらよかったのだけど。
もう1枚。これは三上山とは関係ないが旧堤防の高さを示す資料として。現在の堤防と旧堤防の交差点から。現在の堤防上に身長170cmの私が立って旧堤防を見たところ。その差170cmを優に超していることがわかる。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

