暗雲累々

甲西大橋野洲川左岸。地名を調べると「湖南市中央」だという。湖南市役所や甲西文化ホールなどがあり、この地名がつけられたのだろうが、地理不案内なものから見ると、こういうネーミングは一番無機的で分かりにくい。野洲川左岸を走る旧国道1号「平松」交差点から右岸の1号バイパス「正福寺東」交差点を結ぶ橋で、そのまま直進すると十二坊山中、天然温泉ゆららの湯につながっている。比較的新しい橋で両側に歩道もありすぐ上流に並行して架かる水道橋のアーチが印象を強めている。左岸側で緩くカーブしており、なぜこんな面倒な設計をと感心する。奥の山が十二坊。
さて、標題写真は橋の下流、左岸河川敷にあるグランド。上流にある野洲川運動公園の最下端かと思ったが、途中で途切れておりよくは分からない。北の方は暗雲に覆われ、南では青空が広がるという不思議な天気。乾いた風が涼しかったが、ウイークデーの午後、グランドには人っ子一人いなかった。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

