堅田漁港

堅田漁港である。浮見堂から北へ650mほどのところ。どこの漁港でもそうだが、防波堤が目の前を横切り苦しい絵になる。何かを置いて横切る線をどこかで中断させたい。大きな船が止まっているといいのだが。といろいろ考えてみたが、結局これ以上は無理だった。
防波堤で視界がふさがれることはわかり切っているので、どうしても足が遠のく。以前来たのはいつだったか。それも思いだせないが、いちばん最初に来たときのことはおぼろげながら思いだす。何でも貝殻が私の身長より少し低いぐらいの小山に積み上げられていた。その山がいくつあったか。遠い30数年前の記憶である。その山はいまはない。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

