ニラの花

農道のふちにニラの花が咲いていた。と書いて、はてこれ本当にニラの花でいいのだろうか。で、検索してみると間違いはなさそう。道端に咲く白い花ぐらいの認識しかないが、よく見ると、一つ一つは6角形の可愛らしい花だ。ほとんどが白色だが、検索して出てきた中には薄紫色や淡いピンクのものもある。たまたま通りかかったところに咲いていたので何も考えずに撮ったが、バックが稲刈りが終わった田んぼだった。行き当たりばったりの最たるもの。白い花は緑の中に咲いてこそ。事前に確かめておくかおかないかで写真が変わる。これではだめだわ。
台風16号が接近しているという。今夕紀伊半島南部に至るとか。大事に至らなければいいが。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

