• 写真・映像 写真・映像|湖南
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

「近江富士」

■近江富士、四季の風景

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年11月18日

霧の朝


写真拡大野洲市三上
 朝6時半ごろ、シャチョウが「ワーすごい。ちょっと来て」と一人で騒いでいる。三上山に霧がかかって左上にかすかに赤みも見える。うん確かに。ちょっと行ってくるわ、と飛び出した。

 現場へ着いた時には言うまでもない、家から見たのとは大きく変わっていたが、それでも地上は霧、三上山の上空にはうろこ雲が広がっていた(標題写真06:45)。よく見ると三上山の山頂を境として右半分が陰になっている。何かの陰になっているらしい。とすれば相手は山しかないのだが。この前の教室だったか、佐々木さんが希望が丘の例の1本の木を撮ってきたとき、同じように右半分の雲が陰っていた。何か関連があるのかとも思うが、よくはわからない。

 影が反時計回りに動いている(写真A06:51)。太陽は右上向きに動くから理屈は合っている。影が不明瞭になり右肩の斜面に馬のタテガミを思わすような光炎が出てきた(写真B06:53)。反対側(南桜側)から立ち昇った霧が太陽に光に照らされているのではないと思うのだが、これもよくはわからない。山をアップする。光炎が斜面に沿って伸びている(写真C06:57)。

 太陽が、右側の斜面から出てくるところ(写真D07:13)。太陽自体の姿は霧に隠れてはっきりしないが、稜線の陰が手前に映し出されて2本に見える(写真E07:15)。たぶん手前に霧の不連続面があり、それがスクリーンの役割を果たしているのだろう。

 帰宅後、しばらくして外を見たら、100m向こうが見えないような深い霧に変わっていた(写真F07:35)。


  
  写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


■近江非名所全集

■滋賀を歩けば

写真拡大




Posted by 八田正文 at 10:28 │Comments( 0 ) │ 山・写真
このページの上へ▲
< 2015年11月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
SPONSORED
プロフィール
八田正文
八田正文
1976年以来、30年にわたって近江富士・三上山の写真を撮り続けてきました。その三上山の姿を新旧とりまぜて・・・。
「
最近の記事
お婆ちゃん (8/7)
県道以前 (8/6)
夏バテの弁 (8/5)
このくそ暑い夏に (8/4)
不要な外出は (8/3)
悩ましい問題 (8/2)
貯水池予定地 (8/1)
二重堤防 (7/31)
側帯部 (7/30)
右岸堤防から (7/29)
過去記事
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
最近のコメント
藤村と申します / 悩ましい問題
布施 誠 / ある日童子が
布施 誠 / 曙光
布施誠 / 胡宮神社から
布施  誠 / 荒れる
お気に入り
琵琶湖逍遙
simple life photo
写真ステージ「近江富士」
琵琶湖一周ウォーク
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
Copyright(C)2025/「近江富士」 All Rights Reserved.