麦秋

月並みなタイトルである。写真はそれ以上に月並み。黄色くなったイネは逆光が生える。なぜだかわからないがムギは順光が決まる。これはボククの考え方、なのだが、何ぼなんでも正直すぎた。
ここのところ何日か、安定した晴天が続いている。日本列島の南方洋上に梅雨前線が停滞し、その北側、すなわち列島上空に高気圧が東西に並んでいるからだという。梅雨入り少し前の気圧配置なのだろう。そういえば京都の葵祭のころにはこういう天気の場合が多い。
ということで好天が続くが、あれっと思うことが一つ。普通は好天が続くと空気が汚れてきて見通しが悪くなる。スカッと冴えるには次の雨を待たなければならない。ところが今回はいったん汚れ出した空気が雨も降らないのによみがえるのである。標題写真も、2回目か、3回目かのよみがえった青空である。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

