竹生口交差点

きのうの写真は私が定点としている旧堤防の上から。左の写真はそこから階段を下りた新しい「竹が丘」住宅地の片隅である。住宅内の道路が一般道路の目の前まで伸びてきてそこでストップをかけられている。こういう妙な構造は随所にみられるようである。私が住む住宅地の近くにも、ガードレールをまたげばいいところを、車で行こうとすると数100mの遠回りを強いられるところがある。
左、黄色のダンプの行き先、対向車がが止まっているところが現在の交差点。手前、新しい道路がいったん右へ分かれて大きく左へ曲がって新交差点へつながる。といってもこの写真だけは何もわからないし面白くもない。堤防の上から見ても大して変わらない。この変化を一望するには上空から見るしかない。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

