ススキ立つ

野洲市北桜、三上山と名神高速道路に挟まれた農地である。名神で西から東へ向かうとき、野洲川を渡って菩提寺PAへの上りにかかるまでの間、左手にこの農地が見える。撮影場所はその農地の東の端、天山の麓を走る自転車道からである。30数年前、私が三上山を撮りだしたころには、ところどころにこのような疎林が立ち風景を作っていたが、圃場整備とともに切り取られ、花緑公園から流れ出てくる小山川が大山川へ迂回するようになり様子が変わった。いま、自転車道はその小山川沿いを走っている。
まったく雲がなかった一昨日(11月2日)の夕方、何ぼなんでも青一色の空ではと、背の高い穂をワイドで目の前へ。理屈ではわかっているのだけれど、草の中へもぐりこんで、カメラを上へ向けるのは結構面倒な仕事だった。・・・と、ぼやいてみても何がどうなるわけでもない。結局好きだからやっているのです。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

