• 写真・映像 写真・映像|湖南
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

「近江富士」

■近江富士、四季の風景

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年11月20日

ケンシュウです

写真拡大草津市志那町
 一瞬訳が分からなかった。おそらくこれをご覧になった方も、ワタシが耄碌して初夏の写真を持ちだしたと疑われたのではないか。いや、ホンマ。モウロクするというのはこういうことなのだろう。時空間が理解できなくなる。自分がどこにいて、いまがいつなのか。撮影日は一昨日(11月18日)、とにかく秋であることを証明するために、紅葉を探したが周りにはない。この日付は信じてもらうしかない。

 次に私がやったのが、これが本当の田植えだということの証明。植わった苗をしっかり確認。イネであることはまず間違いない。次は夢ではないことの証明に、現場の生きた雰囲気を。田植え期は2台ある。このワープロすごいぞ。tauekiha・・・田植機と打ったつもりだったが、「田植え期は」と出た。そう、いまは時期を問題にしているんだもんな。ワープロの勝ち。ということは一人のオッチャンが遊びでやっているのではないということ。何か組織的な活動だ。

 映画のロケーション?、だめだめ撮影機がない。となると画期的な新種が作られてその実験?、だとしたら新聞社やTV局が来るだろう。いよいよわからない。世話係風の男性に聞いてみた。「これ田植えですよね」。「そうです」。といわれてニコニコ笑っているヤツがいたらそれこそ気色が悪い。たぶん私が不思議そうな顔をしていたのだろう。「ケン・・・ですねん」。

 耳が怪しいから細かいところが聞き取れない。首を傾げていると「ケンシュウです」。研修ですといわれてもまだよく意味が分からない。「研修ですか、何か研究したはるのではないのですか」と念を押したが、相手は笑いながら、いやいや「研修です、来年のための研修です」。そうか,皆さん生まれたときから乗ってたような顔に見えるが、田植え一つでも研修しなければならないわけだ。田植えは一日にして成らず。もう1枚おまけ。
     
   写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・

■近江非名所全集

■滋賀を歩けば

写真拡大
写真拡大




Posted by 八田正文 at 09:21 │Comments( 0 ) │ 山・写真
このページの上へ▲
< 2016年11月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
SPONSORED
プロフィール
八田正文
八田正文
1976年以来、30年にわたって近江富士・三上山の写真を撮り続けてきました。その三上山の姿を新旧とりまぜて・・・。
「
最近の記事
お婆ちゃん (8/7)
県道以前 (8/6)
夏バテの弁 (8/5)
このくそ暑い夏に (8/4)
不要な外出は (8/3)
悩ましい問題 (8/2)
貯水池予定地 (8/1)
二重堤防 (7/31)
側帯部 (7/30)
右岸堤防から (7/29)
過去記事
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
最近のコメント
藤村と申します / 悩ましい問題
布施 誠 / ある日童子が
布施 誠 / 曙光
布施誠 / 胡宮神社から
布施  誠 / 荒れる
お気に入り
琵琶湖逍遙
simple life photo
写真ステージ「近江富士」
琵琶湖一周ウォーク
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
Copyright(C)2025/「近江富士」 All Rights Reserved.