新しい道

ガードレールを境にして、右側が野洲川放水路右岸堤防、左の道は川田大橋畔から竹生口交差点へつながる道で、新しく開発された竹ヶ丘住宅地への進入路を兼ねている。道路の左側に見えるのがその住宅地である。この道路が開通するまでは、画面右端遠く(堤防上を歩いている人物より右)に見えるような堤防林がこのあたりまで伸びてきており、手前の方では竹藪とまじりあったりして全く三上山は見えなかった。
3月08日の標題写真は、川田大橋上からの撮影であるが、右岸堤防(写真では左側)に新しい住宅地が見える。川の流路が変わるまではもっと右の方から撮影していたことと、住宅地がなかったこととが相まって、野洲川放水路工事が創った最高の風景だと思っていたが、残念ながらその風景はいまはない。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

