若桜物語・3

鳥取県若桜町観光エースC12を紹介したいというとことで、きょうは現場にカメラが入っております。まず現在地から教えていただけますか。はいなるほど、若桜駅というのは、昨日の写真で改札に案山子がいたというあの駅・・・。そしてきょうはその若桜駅の構内からと・・・そういうことですね。
いま見たところでは赤いディーゼル機関車が1台見えますが、SLはどこにいるのですか。何?、赤いディーゼルの前?、ちょっとわかりにくいですね。カメラさん写真をちょっと拡大してくれますか。ああ、見えました。なに?、H田先生の写真教室なら「何を撮ったのかわからん」ということでボツになること間違いないんですね。なるほど・・・そうですか。
ところで現場は曇りですか。赤いカタキ役に後ろに並ばれて、肩身の狭い思いをしていることがよくわかりますね。どうでしょうカメラさん、機関車だけアップできませんかね。あ、写真が違ってますね、これは構内の全体写真かな。雲がかかった山が主役で、現場は雨上がりのようで。はい、写真出ましたか?、今度は間違いないですね。というところですが・・・・大変申し訳ございません。時間が来てしまいました。カメラさん気をつけて取材を続けてください。きょうは鳥取県若桜町の現場からお伝えしました。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

