• 写真・映像 写真・映像|湖南
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

「近江富士」

■近江富士、四季の風景

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年11月20日

琵琶湖を前に


写真拡大高島市勝野
 高島市萩の浜水泳場の浜続きにある「大阪市びわ湖青少年の家」の前庭から。琵琶湖大橋の南、いわゆる南湖の西岸、堅田、雄琴などから見た時、三上山は東に見える。その感覚を持ったまま湖西路を北上すると、いつまでも三上山は東にあると思い込んでしまう。気がつけば大きな方向違いを起こしてしまうことになる。たとえばここ高島市勝野。太陽が三上山から昇ると考えていたら大間違い、三上山は南にあり、朝日は遥か左手の方から昇ることになる。
 話がそれた。本筋に戻そう。右から突き出てくる黒い岬の突端に国道161号の標識が見える。その向こう側が白髭浜である。琵琶湖大橋からここまで、三上山は標高の高い鈴鹿山地の前に立つことになり、山頂が鈴鹿の稜線の下に入ってしまうことが多かった。それがここへきて山頂が奥の山の稜線上に出る。すっくと立つというイメージが強くなる。その奥の山はもはや鈴鹿ではない。左の高い山が石部の阿星山、手前は三上山の左が田中山。その奥に見えるのが湖南市の菩提寺山その左徐々に高くなるのが十二坊。
 ・・・?、どこかで見たぞと思われる方が一人でもおられたら、高島市くんだりまで来た価値があろうというもの。実はこの山の並び、何日か前にXX承水路シリーズで見てもらった写真とほとんど同じラインアップなのである。標題写真を拡大したもの。どちらも三上山から見て真北の方向から撮っていることになる。でも承水路シリーズの写真は三上山や田中山が大きく見えるよ、とおっしゃる方がおられるかもしれない。承水路からの三上山はたかだた8Kmほどの距離。こちら高島市は琵琶湖を挟んで27Kmほど。本当の山の高さは距離を置いて見みてはじめてみえてくるということである。 

 写真ステージ 「近江富士」

 
三上山撮影のついでに・・・


■近江非名所全集

■滋賀を歩けば


写真拡大写真拡大




Posted by 八田正文 at 09:30 │Comments( 0 ) │ 山・写真
このページの上へ▲
< 2014年11月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
SPONSORED
プロフィール
八田正文
八田正文
1976年以来、30年にわたって近江富士・三上山の写真を撮り続けてきました。その三上山の姿を新旧とりまぜて・・・。
「
最近の記事
お婆ちゃん (8/7)
県道以前 (8/6)
夏バテの弁 (8/5)
このくそ暑い夏に (8/4)
不要な外出は (8/3)
悩ましい問題 (8/2)
貯水池予定地 (8/1)
二重堤防 (7/31)
側帯部 (7/30)
右岸堤防から (7/29)
過去記事
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
最近のコメント
藤村と申します / 悩ましい問題
布施 誠 / ある日童子が
布施 誠 / 曙光
布施誠 / 胡宮神社から
布施  誠 / 荒れる
お気に入り
琵琶湖逍遙
simple life photo
写真ステージ「近江富士」
琵琶湖一周ウォーク
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
  • RSS1.0
  • RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
Information
ログインはこちら
Copyright(C)2025/「近江富士」 All Rights Reserved.