子供の遊び

田んぼの中に小屋が3棟並んでいる。守山北高校の南西に広がる農地である。もうちょっと三上山に近い笠原町あたりからは、2本足の大きな電柱が見えるのだが、ここまで来るとそれもあまり目立たない。それをちょっと立つ位置を変えるとあら不思議、標題写真のように小屋が2棟になってしまう。2枚の写真を並べてみる。
2枚を見比べると三上山と遠くの集落や神社の森などは左右ほとんど変化ない。さらに言えば、三上山と菩提寺山の関係。雌山の右にすぐ菩提寺山が並んでいる。この様子は左右全く一緒。大きな違いといえば、左の方に見える電柱群、これが山に対して左へ移動したことと、農道が大きく見えるようになっただけ。これは2枚の撮影位置が、ほんの少ししか動いていないことを示している。
とごたごた書き連ねたが、要するに左の壁面の白い小屋の見え方。これがすべてを物語っている。しょうもない子供の遊びである。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

