赤野井の入江

昨日、有雑用不能UP。乞貴許。
赤野井湾中心部から300mほど草津寄りの場所。ここら辺りになると湾というよりは入江という風情になる。途中、もうちょっと広い入江があり、島ともいえない盛り土に木が1本生えていた。前景としてはいうことなしの構図だったけれど、遠景の森が三上山を塞ぐ形でどうもおさまりが悪い。この森、地図で見るとどうやら芦刈園の森らしい。
今日の標題写真は、それよりさらに100mほど進んだところから撮ったもの。芦刈園の森が左へ去り、右の森(浜街道沿いの小津神社かと思われる)との隙間に姿を見せる構図になる。やっぱり山の写真としてはこちらの方が落ち着く。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

